オタカラ用。替え歌作成者さま方には全力で感謝と愛を捧げます。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
不協和音
あーあーあー 蔓薔薇に七星天道(ななほしてんとう) キスをしたガーデンの隅で 葉桜に銀色蜻蛉(ぎんいろやんま) 口づけた庭園の隅で 切ないという感情を知る 響く雨の 不協和音 悪い夢に囚われた お前を早く起こそう どんな言葉を交えれば 心届くだろう? 何がほしい?なんて 何が欲しい?なんて 聞かれても困る綺麗な 聞いた自分に戸惑って 黒にまどわされたまま 答え見つからないまま 夕暮れ溶けていった 夕暮れ見つめていた 伏せた睫毛 宵空の瞳 あーあーあー 微笑みのせて紡ぐ言葉 白菊に花蜂晶々 赤薔薇に花蜂晶々 蜜を吸う 蜜を吸う 言葉枯れるまで 言葉枯れるまで 惜愛という感情を知る 惜愛という感情を知る 揺らぐ声の 熱い吐息 余響和音 余響和音 不協和音 葉月のらららら落日 まだ見えぬ 庭園の隅で らららら 落日 蝉時雨 不協和音 らららららららら~ 雨の中で濡れた 髪までこうも懐かしく 些細な思い出を かき集め震えて立ってる 追いかけては逃げる 追いかけては逃げる 争い無情に続いて 争い無情に続いて 甘言などに惑う 甘い言葉交わす ことはもう二度とない ことはもう二度とない? 白い肌に 若草の瞳 あーあーあー 傷つくたび浮かぶ涙 唾棄すべき歪んだ想い とめどなく焦がれる想い 生んだのは私だけですか? 生んだのは俺だけだろうか? そうでしょう? そうだろう? わかってるくせに わかってるくせに 境界線 遠くに隔てる 境界線 遠くに隔てる 後悔はしないと決めた 後悔は死ぬほどしてる その分だけ弾丸の予備が減る その分だけ容赦なんてしない 狂い咲いた花にはあれど 狂い咲いた仇花ならば 一瞬で散りはしない 一瞬で「楽になれよ」 あーあーあーあー 傷口から溶け出したものは あーあーあーあー 哀情それとも― 後悔は死ぬほどしてる その分だけ対岸に呼びかける ずるい言葉?それでもいいさ 一心に繋ぎとめよう 諦めにかすんだ瞳 諦めに霞んだ瞳 映すのは俺であったはず 映すのは貴方だったはず そうだろう?わかってるくせに そうですね わかっています 境界線とっくに越えてる 境界線とっくに越えてる 蔓薔薇に七星天道(ななほしてんとう) キスをしようガーデンの隅で 切愛という感情を知る 風に葉擦れ 余響和音 葉桜に銀色蜻蛉(ぎんいろやんま) 口づける庭園の隅で 切愛という感情を知る 紡ぐ言葉 余響和音 PR
かそけき日が東の海にのぼる
いつのまにか影広がる現状 秋津の群不安げに飛びまわり あなたの手に両羽休めた かたくなな指ひきよせ (頑なな指ほどいて) 霧の街に誘おう 望まれない事ならば 尚更惹かれていた だけど狂おしい 確かめてほしい(だけど狂おしい 確かめてみたい) 間違いなど無いんだと思いたい 傷ついて なおも慕わしい(傷ついて 尚も愛おしい) 貴方の隣寄り添い(お前の隣寄り添い 教えてやりたい) 教えてください 言葉つきて雲は影を落として 逃げないなら終着を見届けろ オカシイのかたまらなく好きなのに いける場所まで行けと言えず 迷い込んだ世界から 駆け出して見失う 優しささえも信じる(離れて行く腕を取ることなどもう出来ずに) ことなどもうできずに 黒髪をなでたあの日は遠くて (金色を愛でた あの日は遠くて) 紛れも無い現実は苦い味 触れたくてもういないと知る (「触れたい」と願いは儚く) 沈む夕日誰よりも大切にしてた (深紅の薔薇誰よりも 愛していたのに) 夜明けが来ても無力で 頬を濡らす私に 「大丈夫」と囁いた あなたの青葉の目も 抱き寄せてほしい(抱き寄せていいか 確かめたいんだ) 確かめてほしい 隔たりなど無いんだと 思わせて 口づけて 塗りかえてほしい(口付けて 塗り替えてやるよ) 新たな歴史を寄り添い 進みたい 引き寄せるマグネットのように 例え一度離れても 腕を取って 触れていろ(触れていて 戻れなくていい) 戻れなくていい それでいいな 誰よりも大切にするさ(かまいません 誰よりも大切な)
英国紳士?
かわいら島国? アーサー・ケシカランド?イケ眉? いやまじないわそれ アレはもうただの変態 「ハイ。」 たたとててとたとつちぬけたァ! けめこそらぬらとぬにけしたァ! あのあしあとあもならくしたァ! きのうのひるめしなにたべたァ! 「菊。」そうだ独立しよう! この度はもう食べてほしいから香ばしい焦げのあるアレの彼方に コレとソレと意識の切れた壊れた口の中から何かが!? やめて。 辛くも抜け出しつつも先にあるその魚とチップス得意料理が 裂けて胃の中からとんでもない数の狂おしいタソガレ 善処します。 人間の本当の最善の落胆の本田菊の際の荒くれのパラレル・ ルビー・ビーム・無線LAN! Photoshopでリバリバ☆ 生理的に無理。 朝受けが嫌ならリバにしますか? ロンドン朝から晴れたらパリに行ったあの髭の三千里向こう の変なテンション突き通して笑う眉毛の太い元天使 科学的に不可能。 (言_言)…… 「みつけた!」 Σ(廿_廿;)!? 今夜は手錠プレイで行こう!な? 夢はありますか 船はありますか 薔薇はありますか なかったら ひとつください カネは借りますか? ココは去りますか? ニドと会えますか? なかったら これでバイバイ いつも貴方を思っていても エロ大使に変態とかありえん 視聴者サービスです。 みみみ耳に息吹きかけないでくださいいいぃ ねぇこの先も貴方と二人? 新聞三面に載っちゃいますよ!? なんで私あんな人が好きなんでしょう?っていうか合意のないソレは犯罪です。 ホント犯罪なんでやめて下さい。 で、そう言ってるけど結局は好きなんでしょ? 「ハイ。」 「ハイ。」
Japanese Ninja No.1!
君のために忍ぶぞ! 日 Judo Geisha Kendo Geisha Japanese sports 色々あるけど 米 Sumo Geisha Fujiyama Geisha Ninja is No.1! 仏 Sukiyaki Geisha Tempura Geisha Japanese Food いっぱいあるけど 英 Sashimi Geisha Fujiyama Geisha Geisha is No.1! 暗殺の報酬は トンコツ醤油ラーメン ニンニク大盛り 替え玉は3つ 嗚呼 仏 Japanese Ninja No.1! 今日も菊ちゃんの部屋忍び込む 米 Japanese Ninja No.1! 木の葉隠れで鼻血 公式Japanese Ninja No.1! 濡れろ軍服水遁の術 英 Japanese Ninja No.1! 菊の下着狙って 投げる ほあたステッキ (こんなオモチャを手裏剣だなんて 忍者ナメてるんですか?え? 性根(しょうね)たたき直ししてあげます そこに直れ) (ワーオ シュギョウだね!!) (忍びの基本は体力づくり! アーサーさんは腹筋100回 アルフレッドさんは腕立て伏せ100回 あ、アルフレッドさんはアーサーさんの上でやって下さい) (ニンジャって大変だね)(おう) (生アルアサぷm… あ、フランシスさんはトーン持ってきて下さい) (ラジャー++) 伊独Monday Geisha Tuesday Geisha Japanese 曜日 色々あるけど スペ仏Wednesday Geisha Friday Geisha Ninja is No.1! 英 Daifuku Geisha Manju Geisha Japanese Sweets 違いがわかんねえ 米 Odango Geisha Fujiyama Geisha Geisha is No.1! 回転寿司に行くと (もっしゃもっしゃ) 大トロ 炙りエンガワ イカ タコ アナゴ しめて1500円 嗚呼 (鎖国したい) (開国しねま) (開国させるんならあの変態×3なんとかして下さいよ!!) (まあ 銭次第やな)(えげつな~~~~!!) 仏 Japanese Ninja No.1! 興奮して息が殺せない 英 Japanese Ninja No.1! 俺の菊影縛り 米 Japanese Ninja No.1! 浴衣よ透けろ うなれライジン 3国Japanese Ninja No.1! 君の犬になりたい 英 顔を踏んでください Japanese Empare No.1! 紳士をコキ使い天下取り Japanese Empare No.1! 言うコトが聞けないの? Japanese Empare No.1! コミケは私のためにあるの Japanese Empare No.1! 一言でまとめると Japanese OTAKU is No.1!!
人が紡ぎあげたかけらたちを
城の中から眺め続けた 扉をあけることもできなかった それは幼い俺のプライド 隠れることにしました 傷つくのは嫌なんです やっと築いた一人きりの城は 本当は空虚で満ちていました ある日現れた貴方は 私が望んでる全てを持っていた 人が積み上げた砦を たやすくとび越さわって気づいた 「悲しいくらい冷たいな ずっと寂しかったんだろ?」 怯えて 離れて 嫌って 測って 焦って 乱れて 貶して 逃げ出した「憧れた」 人が紡ぎあげたかけらたちが 折り重なるのを羨んでいた 孤独に作り上げたこの城 扉とざした俺のプライド 隠しごとをしてたんだ 失うのが怖かった やっと手に入れた俺の友人 初めての愛に戸惑いました 同情なんかいりません 貴方にわかるものですか 「離して」 叫んで こぼして 暴れて それでも貴方は離さずつかんでた! 憎しみ、復讐に囚われて 一番大切を避け続けた 理想を掲げ続けるこの身が 陽だまりでとけるのを許さない 隠しごとをしてたんだ それは愛「罪」と知っていたんだ そして消えていった俺の友人 恐れた感情がこみあげてきた 隠しごとをしてたんだ 永久の絆望んでいた 与えられたのは永遠だけ 初めて自分のために泣きました 扉を開いて泣いて引きとめて 行かないでって すがればよかったの? 与えられた存在の重さが 自由に生きることを 許さない 枷をはめられたこの体 永久に終わることは 許されない 全て受け入れて歩き続けて 永久に涙を紡ぎ続けて いつかお前にまた会える日を 何千年先も待ち続ける |
ブログ内検索
|