忍者ブログ
オタカラ用。替え歌作成者さま方には全力で感謝と愛を捧げます。
[28] [27] [26] [25] [24] [23] [22] [21] [20] [19] [18]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛されていたのは
お前じゃなく 俺のほうさ(God Save Our Queen)
夜の明けてく方へ(So far, far, far East)
跪いて 嘘を含む

紅 遠い色

嘆きたがりのドールは
笑いもせず 顰め面
夜更けし地 倫敦に
黒が来るぞ(Silky Dark, Eyes Deep) 迎えろよ

此処へ(Welcome Lansdowne's Clubランズダウンズ)

とんだ八百長 口八丁
お前の愚考は蜜の味(Could you show me your tactics?)
おちた沈黙 ペンを置く
渡る世間は 馬鹿ばかり(Congratulations! Our Conclusion)

太陽が笑う頃に('16 - '18)
高いプライド無法やりたい放題
大洋が笑うほどに('18 - '20)
わめく敗者と滑車 愚かな存在
囲われた烏のように(51゜30' - 0゜4')
だって気付かなければ 無知蒙昧
明後日の今頃には(02 - 04)
その細い身体に シルシを刻んでやるよ

かたい礼服越しの逢瀬に
興味はない リアルじゃない
そんなに怖いのなら
羊でも 数えてろ(Have a nice dream, If you can)
one two three

幸せを結ぶ 赤い糸
締め付けすぎれば 赤い跡
騙される阿呆に 騙す阿呆(A foolish baby and poor me)
同じ阿呆なら 乗りましょう(Too bad two, and you ride me)

濡れた黒猫が鳴く頃に(Today is Rain)
薄っぺらい警戒解いて頂戴
溺れた黒猫が啼く頃に(Rain is Chain)
ゆらぐ自称紳士の 見せた醜態
ありきたりな睦言に(Chain is Pain)
なんてオカシすぎて絆されやしない
愛の言葉捜すよりも(Where is Gawain?ガーウェイン)
先にするべきこと何なのか知ってるだろう

あけのそらから
いぶきがめばえ
しずかなうなばら
てをふるわかれ
何時まで 何処まで(23 24 25...)
耐えろと 言うのだ
もっと浴びせ強く抉れ(30 31 32...)
骨の髄まで

太陽が傾ぐ頃に(19:00)
固い装甲出港無意味な航海
太陽が沈むほどに(20:00)
響く咆哮猛攻薄れた後悔
正義を生む母のように(00:00)
なんて倫理も今の時代は崩壊
明後日の今頃には(00:00)
その傷ついた身体を抱いて眠りたい

愛するお前にこの言葉贈るよ
イけ。(go⇔come:dead)


追いかけていたのは
貴方でなく 私でしょう
月の消えゆく方へ
跪いて 頭(こうべ)垂れる

薄藍 遠い色

知りたがりの風見鶏
首降る先 常珍(とこめずら)
夜更けし地 倫敦に
黒を運ぶ 迎えなど

無用

哀し道化に口は無し
貴方の虚言に意味は無し
気紛れ紳士の手が止まる
渡る世間は馬鹿ばかり

葵の葉 繁る頃に
閉ざす港と心 得るは平穏
葵の葉 枯れる頃に
縋る相手は増えど 戦は不得手
温室の薔薇のように
なんて気付きもしない無知蒙昧
明後日の今頃には
その細い身体は誰を求めるのでしょう

かたい礼服(ぬの)越しの逢瀬も
興を誘う 事足りる
そんなに触れたいなら
舌(ことば)ひとつ 棄てなさい
   ――かしこみもうす

死人(しびと)を弔(とぶら)う白い衣(きぬ)
肩から落ちれば“君が着る”
騙される阿呆に 騙す阿呆
同じ阿呆なら 乗りましょう

駒鳥 囀るように
薄っぺらい欺瞞で酔わせて頂戴
駒鳥 囀るように
騒ぐ胸中 朱く 焦がした醜態
ありきたりな駆け引きになんて
形ばかり 絆されやしない
あいなき愚痴 零すよりも
先にするべきこと何なのか分かりましょう


いくえのなみま
 とおくはこぶ
  おきにむかえば
   しずみゆくばかり…
何時まで 何処まで
駆けよと 言うのか
もっと望め 強く求め
骨の髄まで

太陽が傾ぐ頃に
固い装甲 出港 無意味な航海
太陽が沈むほどに
響く咆哮 猛攻 薄れた後悔
世を導く父のように
なんて倫理も今の時代は崩壊
明後日の今頃には
その傷ついた心は誰に縋るのでしょう

恋しい相手にこの言葉隠して


――。

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
ブログ内検索